カテゴリー:私たちの考え
-
健康保険証をなくさないで!
署名用紙の請求 「現行の健康保険証を残してください」請願署名 署名用紙申込 院内掲示ポスター ご自由にお使いください 関連記事 6月1日以降のオンライン資格確認・「マイナ保険証」のトラブル等についてのアンケート結果の概要(2023.8.30) 「… -
【産婦人科部会声明】正常分娩の保険適用について慎重な議論を求める
大阪府保険医協会産婦人科部会が下記の声明を発表しました。 報道関係各社御中 国が2026年に正常分娩の保険適用を進める方向性を明らかにするなか、分娩医療機関よりこの動きを不安視する声が寄せられた。これを受けて大府保険医協会産婦人科部会は「正常分娩の保険適用に関するアンケート」… -
【理事長談話】保険証廃止、防衛費倍増に固執する「骨太の方針2023」に抗議する
保険証廃止・医療DX推進に固執 6月16日、政府は2023年の「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)を閣議決定した。他人の情報との紐付けなど、重大事案が連日のように報道されているマイナンバーカードの利用促進の姿勢を改めるどころか、国民皆保険制度の崩壊につながる24年秋の… -
【理事会声明】「保険証廃止法」にわれわれ医師は服従しない マイナ保険証を今すぐ停止し、マイナ改定法は廃止せよ
報道関係各社 御中 大阪府保険医協会は「マイナンバー法等改定法」成立に対し下記の理事会声明を発表しました。 6月2日、健康保険証の廃止を含むマイナンバー法等一部「改正」法が、自民、公明、維新、国民民主の賛成で成立した。「無保険扱い」となる人をつくり出してしまう保険証廃止を… -
(理事長談話)国民皆保険の基盤を揺るがす健康保険証廃止法案 参議院特別委員会採決に抗議する
報道関係各社 御中 大阪府保険医協会宇都宮健弘理事長が下記の談話を発表しました。 国民皆保険の基盤を揺るがす健康保険証廃止法案 参議院特別委員会採決に抗議する 2023年6月1日 大阪府保険医協会 理事長 宇都宮健弘 健康保険証を廃止しマイナンバーカードと一本化す… -
多くの無保険者をうむ健康保険証とマイナンバーカードの一本化は撤回を
国民皆保険の基盤である保険証は存続しかない 「保険証廃止なんてあり得ない!マイナンバー法等改正案は撤回を! 医療・介護・福祉 怒りのアピール行動」 2023年5月13日 大阪府保険医協会 健康保険証を廃止しマイナンバーカードと一本化することを含んだ「マイナンバー法等一… -
【理事会声明】問題だらけの中間とりまとめ 健康保険証廃止は撤回しかない
報道関係各社 御中 大阪府保険医協会は健康保険証廃止の問題で下記の理事会声明を発表しました。 問題だらけの中間とりまとめ 健康保険証廃止は撤回しかない 2月17日、河野デジタル大臣、松本総務大臣、加藤厚生労働大臣は「マイナンバーカードと健康保険証の一体化に関する検討会」を開… -
【理事会声明】12月23日の中医協答申に断固抗議 オンライン資格確認導入義務化の撤回を
報道関係各社御中 大阪府保険医協会は、1月12日の理事会で、12月23日に行われた中央社会保険医療協議会(中医協)総会でのオンライン資格確認の導入義務化に関する経過措置を含む答申を受けて、以下の理事会声明を発表しました。 12月23日の中医協答申に断固抗議 オンライン資格… -
『健康保険証守れ!』学習交流フォーラム 決議
保険証の廃止に断固反対 オンライン資格確認義務化の撤回を強く求める 政府は、健康保険の被保険者証を2024年秋にも廃止する方針を突如示した。今年6月に閣議決定された「骨太の方針」に将来的に原則廃止とすることが盛り込まれていたが、今回発表された政府方針では、時期が前倒しされるとと…