- Home
- トピックス
カテゴリー:トピックス
-
第62回定期総会 記念講演のお知らせ
タイムテーブル 14時15分~定期総会(Web参加可)※郵送でご案内します 2023年度活動報告 2024年度活動方針(案) 2022年度決算報告など 17時00分~記念講演(現地開催のみ) 19時00分~懇親会(会費:3000円・要申… -
6月1日以降のオンライン資格確認・「マイナ保険証」のトラブル等についてのアンケート結果の概要
大阪府保険医協会はトラブルが続くオンライン資格確認・「マイナ保険証」について、直近の実態(6月1日以降)を調べるためにアンケートを会員医療機関に7月20日FAX送信し、225件の回答がありました。その概要は以下の通りです。 6月1日以降のオンライン資格確認・「マイナ保険証」の… -
顔認証付きカードリーダー「使われず」86.8%/大阪府内病院へのアンケート結果
報道関係各社 御中 病院におけるオンライン資格確認システム稼働状況に関するアンケート結果概要 確認作業や説明に時間がかかり、患者・家族への対応に人員も割かれ業務の「時間短縮になっていない」 大阪府保険医協会は、この間、医療現場でのマイナ保険証に関するトラブルやオンライン資格… -
【理事長談話】保険証廃止、防衛費倍増に固執する「骨太の方針2023」に抗議する
保険証廃止・医療DX推進に固執 6月16日、政府は2023年の「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)を閣議決定した。他人の情報との紐付けなど、重大事案が連日のように報道されているマイナンバーカードの利用促進の姿勢を改めるどころか、国民皆保険制度の崩壊につながる24年秋の… -
【理事会声明】「保険証廃止法」にわれわれ医師は服従しない マイナ保険証を今すぐ停止し、マイナ改定法は廃止せよ
報道関係各社 御中 大阪府保険医協会は「マイナンバー法等改定法」成立に対し下記の理事会声明を発表しました。 6月2日、健康保険証の廃止を含むマイナンバー法等一部「改正」法が、自民、公明、維新、国民民主の賛成で成立した。「無保険扱い」となる人をつくり出してしまう保険証廃止を… -
(理事長談話)国民皆保険の基盤を揺るがす健康保険証廃止法案 参議院特別委員会採決に抗議する
報道関係各社 御中 大阪府保険医協会宇都宮健弘理事長が下記の談話を発表しました。 国民皆保険の基盤を揺るがす健康保険証廃止法案 参議院特別委員会採決に抗議する 2023年6月1日 大阪府保険医協会 理事長 宇都宮健弘 健康保険証を廃止しマイナンバーカードと一本化す… -
5月8日以降「コロナ診療」新旧コード比較表(入院外の主な項目のみ一部抜粋)
5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて、レセプト請求の際の新旧コード比較表を入院外の主な項目のみ一部抜粋して掲載します。ご参考にしてください。 5月8日以降「コロナ診療」新旧コード比較表(入院外の主な項目のみ一部抜粋)大阪保険医新聞…