カテゴリー:新点数拾い読み
-
第6回 リハビリテーション・処置等 「疾患別リハ」の取扱いが変更 リハビリ実施計画書の作成時期が明確に
リハビリテーション、処置等に関して主な改定された点について、触れていきます。 リハビリテーション リハビリ実施計画書や疾患別リハビリの実施の取扱いが以下の通り変更されました。 ①計画書はリハビリテーション開始後原則として7日以内(遅くとも14日以内)に作成することでよいと… -
第5回 検査・投薬 超音波検査「胸腹部」領域のレセ記載が必要 訪問診療時の超音波検査が新設
検査、画像診断、投薬、注射等に関して主な改定された点について、触れていきます。 検査 検体検査判断料に「遺伝子関連・染色体検査判断料」(100点)が新設されました。D004-2の悪性腫瘍組織検査「1 悪性腫瘍遺伝子検査」、D006-2造血器腫瘍遺伝子検査からD006-20 角…