- Home
- 請求事務講習会【オンデマンド配信 6/12~9/12】
請求事務講習会【オンデマンド配信 6/12~9/12】
地図が利用できません
日時
2023年06月12日 - 2023年09月12日
終日
※特に表記が無い場合、会員医療機関様対象となります
基本点数の解説と共に、今回は2023年4月の診療報酬改定の内容と新型コロナウイルス感染症の5類変更に伴う診療報酬特例や公費の取扱いの変更についても解説予定です。オンデマンド配信の期間が3カ月となりましたので、お好きな時間に繰り返し視聴可能です。多数の申込みお待ちしております。
配信期間 6月12日(水)~9月12日(月)
【配布資料】
『請求事務講習会テキスト』1冊(受講料に含まれます)、『保険診療の手引2022年版』1冊、解説スライド資料、QA問題など『請求事務講習会テキスト』のみを追加購入いただくことも可能です。追加購入の費用も原則参加費と併せての引き落としとなります。
- 対象 主に医療事務を半年~1年以上経験するなど、一定の実務経験を積まれた方
- 費用 21,000円(テキスト1冊・資料代込)
- 講師 協会役員(開業医師)・事務局
- 申込 申込フォームより担当・月泉(医療活動部)まで
※原則、会費引去口座から引き落とします。振込希望の場合は別途ご連絡ください。
※講座内容に関するご質問は、電話又は事前にお送りする質問用紙をFAXで送付いただければ、ご回答させていただきます。
内容(2022年11月の請求事務講習会と同じ内容です)
※各講座、2時間程度
※外来点数(入院外)を中心とした内容です。入院点数の説明はございません。
※専門診療科目に特化した講習ではございません。診療報酬の全般的事項が中心です。
※資料閲覧のためのパスワードは別途お知らせいたします
- 「保険診療とは、特定保険医療材料」
- 「初・再診料、医学管理等」
- 「在宅医療」
- 「在宅医療②」
- 「検査、病理、投薬、注射」
- 「画像、処置、手術、麻酔」
- 「リハビリテーション」「精神科専門療法」
- 「公費負担医療」
- 「レセプト作成の留意点」
- 「レセプト作成の留意点②」
(補講)2023年4月診療報酬改定とコロナ5類変更に伴う取扱い