開業医が知りたい最近の糖尿病治療(会場/ウェビナー)

地図を読み込んでいます...

日時
04月05日 14:30~16:00

場所
M&Dホール
大阪市浪速区幸町1-2-34
大阪府保険医協同組合会館 5F


※特に表記が無い場合、会員医療機関様対象となります

  • 主催 大阪府保険医協会(担当:月泉/岩本/大原)
  • 府医「生涯研修制度」対象予定です(1.5単位、コード-76:糖尿病)

講師:安田 浩一朗 氏(やすだクリニック 院長)

欧米のガイドラインではSGLT2阻害薬とGLP-1受容体作動薬が動脈硬化リスクの高い2型糖尿病患者に早期から使用することが推奨されています。さらに強力な作用を持つGIP/GLP-1受容体作動薬も市販されました。インクレチン関連薬の使用経験と最近の知見を中心にお話ししたいと考えております。

糖尿病をテーマに地域の開業医における投薬管理や生活指導、病診・診診連携など日常診療での事例もご紹介いただきながらご講演いただきます。

  • zoom接続テストはこちら
  • 「名」「姓」には漢字フルネームをご入力下さい。
  • 申込後、返信メールが届かない場合は再度お申込ください。

zoom参加に必要なもの
  1. インターネット環境
  2. パソコン、タブレット、スマートフォン等
  3. Zoomアプリ(あらかじめインストールしてください)
    1. パソコン版(Zoom Workplace desktop app)
      zoom公式サイトで正常にインストール出来ない場合は、PCのスタートメニューからMicrosoftストアを起動し、ダウンロードして下さい。
    2.  iPad、iPhone版
    3.  Android版


  • facebook
  • 書籍販売
  • 大阪府歯科保険医協会
  • 大阪府保険医協同組合
  • オンライン共同購入
  • 全国保険医団体連合会
  • 保険医休業保障共済保険
  • Don't Bank On The Bomb
  • コロナ禍の近畿生活支援・情報発信プロジェクト
ページ上部へ戻る