- Home
- 産婦人科・婦人科の最近の動向~保険請求も含めて~(現地のみ)
産婦人科・婦人科の最近の動向~保険請求も含めて~(現地のみ)
地図を読み込んでいます...
日時
03月29日 15:00~16:30
場所
M&Dホール
大阪市浪速区幸町1-2-34
大阪府保険医協同組合会館 5F
※特に表記が無い場合、会員医療機関様対象となります
- 主催 大阪府保険医協会 産婦人科部会(担当:大原・小林)
- 府医「生涯研修制度」対象 (1.5単位/カリキュラムコード6「医療制度と法律」)
- 【日本産科婦人科学会会員のみ】日本専門医機構 学術集会参加単位(1単位)、日本専門医機構 産婦人科領域講習単位(指導医講習会以外)(1単位)
- 日産婦医会研修参加証(医会シール)交付対象
講師:元林 和彦 氏
元林産婦人科内科(平野区)院長/
大阪府社会保険診療報酬請求書審査委員会審査委員
今回のテーマは「審査」です。産婦人科・婦人科の保険請求に関してご講演いただいた上で、参加者より事前に寄せられた質問への回答と参加者からの質疑応答も行います。他科の先生方、医療事務等スタッフの方の参加も大歓迎です!なお本研究会は現地参加のみとなりますのでご了承ください(WEB配信は行いません。)。