多発性嚢胞腎 診断と治療~最近の知見まで~(会場30名/ウェビナー)

地図を読み込んでいます...

日時
2023年07月29日
3:00 PM - 4:30 PM

場所
大阪府保険医協会
大阪市浪速区幸町1-2-33 大阪府保険医会館


※特に表記が無い場合、会員医療機関様対象となります

多発性嚢胞腎は、健診や他科での超音波検査をきっかけに泌尿器科医療機関に紹介される症例も多く、地域の泌尿器科医には、正確な初期診断とともに、日常の病態管理、治療薬投与を行う病院との連携など各段階に応じた対応が期待されます。

今回の企画では、多発性嚢胞腎の最近の知見を踏まえて、日常診療における診断や病診連携における紹介のポイントなどを解説頂きます。

  • 日時 7月29日(土)15時~16時30分
  • 会場 大阪府保険医協会5階会議室 ※会場30名、WEB参加可
  • 講演 「多発性嚢胞腎 診断と治療~最近の知見まで~」
  • 講師 岩谷 博次 氏(国立病院機構 大阪医療センター 腎臓内科 科長)

※府医生涯研修制度の対象予定です。1.5単位・カリキュラムコードは【84】の予定

  • 接続テストはこちら
  • 「名」「姓」には漢字フルネームをご入力下さい。
  • 申込後、返信メールが届かない場合は再度お申込ください。

zoom参加に必要なもの
  1. パソコン、タブレット、スマートフォン等
  2. Zoomアプリ(あらかじめインストールしてください)
    1. パソコン版(ミーティング用Zoomクライアント
    2.  iPad、iPhone版
    3.  Android版
  3. インターネット環境


ページ上部へ戻る