【市民公開】第10回 日常診療経験交流会(Web併用)

地図を読み込んでいます...

日時
11月30日
09:50~16:10

開催場所
グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)


  • 会場 グランキューブ大阪 10階
  • 主催 大阪府保険医協会/大阪府歯科保険医協会
  • 府医「生涯研修制度」申請中(歯科医師は除く)
    • 午前:CC12 地域医療 2単位
    • 午後:CC76 糖尿病 2.5単位

タイムスケジュール

【午後の部】13:15~ 記念企画(市民公開講座)Web併用

 
学術的な講演会ですが、一般の方もご参加いただけます。

 

【午前の部】10:00~ 分科会(医療関係者対象)現地開催

※各演題タイトルは変更される可能性があります。
※演題募集は定員に達しました。

【第1分科会】日常診療における工夫と実践(外来)
①下肢静脈瘤Q&A
②認知症の早期発見のための取り組み
③耳鼻咽喉科クリニックにおける甲状腺外来
④日常診療の”めまい”をどう診るか -当院の実践から-
⑤外来診療での食事指導の活用

【第2分科会】日常診療における工夫と実践(在宅医療)
・末期心不全の在宅医療~症例を通じて~
・家庭医療学を在宅医療に活かす
・豊かに生きる「まちづくり」~東大阪プロジェクトのクレドが堺・泉北へ
・在宅における心不全緩和ケアとACP の実際
・大東・四條畷における在宅医療

【第3分科会】自由題
・病気でなくても集まれる場所「ひつじっこclub」
・何気ない一日の診療にみる家庭医のまなざし〜ACCCAと患者中心の医療の視点から〜
・chocoZIP(ちょこっと自費診療)
・循環器/糖尿病治療のパラダイムシフト
・人と人が癒され和む

【第4分科会】日常診療における工夫と実践(歯科)
・準備中

              
ページ上部へ戻る