- Home
- 【3月度内科研究会】動き始めたHPVワクチン~みんなが接種する時代に向けて~
【3月度内科研究会】動き始めたHPVワクチン~みんなが接種する時代に向けて~
地図を読み込んでいます...
日時
2021年03月11日
2:00 PM - 4:00 PM
場所
OMMビル
※特に表記が無い場合、会員医療機関様対象となります
- 日時 2021年3月11日(木) 午後2時~4時
- 会場 OMMビル2階会議室 202及び203 ※会場定員50名 WEB参加可
- 講師 大阪大学大学院医学系研究科産科学婦人科学 講師 上田 豊 氏
- 申込 申込フォームまたはFAXにて、担当/吉田・牧野・大瀧まで
※府医「生涯研修制度」対象予定です(2単位、コード- 7、8、11、63)。
※マスクをご着用ください。また体調不良などございましたら参加をご遠慮ください。入室の際に検温させていただきます。
講演内容
本邦においては先進国で唯一、若年女性の子宮頸がんが急増している。1994~1999年度生まれの女性についてはHPVワクチンが7割程度接種されており、将来の子宮頸がんの減少が期待されるが、2000年度以降生まれの女性は接種が停止状態となり、ワクチンがなかった世代と同程度の高い子宮頸がん罹患率に戻ることが容易に予想される。本セミナーにおいては、HPVワクチンの有効性・安全性を再確認し、今後のHPVワクチンの再普及において我々医師に求められることを考えたい。