医療に携わる者として、生命と健康そして平和を守る活動をしています
  • おおさか医科・歯科九条の会

行事案内

【11/23おおさか医科・歯科九条の会講演会】マンガ・アニメ・映画から見た日本の反戦文化

「火垂るの墓」「はだしのゲン」「この世界の片隅に」など、戦争を題材にした作品は数多くあります。 戦後、日本人はそうしたマンガやアニメ、映画を通じてどのような「反戦文化」を醸成してきたのか。 神戸市外国語大学外国語学部准教 …

【8/30市民公開講演会】コロナ禍と憲法~世界から見た九条の値打ち、日本・大阪でいま起こっていること~

大国の利権争いの現場となる中東。国民は銃撃や暴力の被害に巻き込まれる日常の中で、難民にならざるを得ない現状です。狭く密な難民キャンプでは、冬はストーブによる子どもたちの重大な火傷がたえず起こっており、今年はそこへ新型コロ …

11月23日 平和・暮らし・憲法~女性の経験・憲法から考える~市民公開講演会&映画上映会

コンゴ人婦人科医デニ・ムクウェゲ医師の命がけの治療を追ったドキュメンタリー映画「女を修理する男」の上映会と共に、同志社大学大学院グローバル・スタディーズ科教授の岡野八代氏の講演会「平和・暮らし・未来~女性の経験・憲法から …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

カテゴリー

リンクバナー

ご自由にお使いください

九条の会・呼びかけ人

(※印は故人 2012.12月現在)

井上 ひさし (作家)※
梅原 猛 (哲学者)
大江 健三郎 (作家)
奥平 康弘 (憲法研究者)
小田 実 (作家)※
加藤 周一 (評論家)※
澤地 久枝 (作家)
鶴見 俊輔 (哲学者)
三木 睦子 (国連婦人会)※
お問い合わせ
〒556-0021
大阪市浪速区幸町1-2-33

大阪府保険医協会
TEL 06-6568-7721
FAX 06-6568-2389

大阪府歯科保険医協会
TEL 06-6568-7731
FAX 06-6568-0564

カウンタ

  • 17011TOTAL:
  • 0本日:
  • 4昨日:
PAGETOP
Copyright © おおさか医科・歯科九条の会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.